気持ちのサンドバッグ

気になったことを調べて、まとめたり意見を書いたりします。あくまで個人によるエッセイなので、事実関係の確認はご自身でお願いします。

【バーチャル蠱毒】VTuberの公開オーディションの意味

参加者全員が不幸になるバトルロイヤル エンタメとしては優秀

2018年11月現在、芸能人向け配信サイト「SHOWROOM」にて、バーチャル配信者(≒VTuber)の公開オーディションが行われている。

 

その形式は、同じ名前・同じ姿のキャラクターにエントリー番号がつけられ、それぞれがネット活動を行うというもの。

いわば、キズナアイや輝夜月のようなVTuberが同じ絵で十何人いるような状況だ。

 

その潰し合いの構図がいかにも蠱毒(こどく)のようだと話題になっている。

 

 

 

 

蠱毒とは

毒を持つ動物を争わせ、一番強かったものを祀(まつ)って人を呪ったとされる呪術である。

今回は、「参加者全員が不幸になるバトルロイヤル」という意味で使われている。

 

どういうことなのかをざっくり説明する。

 

見せ物としての面白さ

バーチャル配信者を公開オーディションで決めるという珍しい試みは、ネットユーザーの心をつかんだ。

 

同じ顔の人に番号がつけられている状況は、ユーザーの想像力を刺激する。

バーチャル配信者の「人格」が消えていくことに芸術性を見い出す人もいるようだ。

 

もちろん、候補が脱落していく過程にもドラマがあり、エンターテインメントとしては優れている。

 

バーチャル配信者のコンセプト:ネズミのキャラクター

一方で、「中の人」がいることはバーチャル配信者のコンセプトに反するという声がある。

 

バーチャル配信者は、技術者が公表されることはあっても、声を当てている中の人が公表されるケースは少ない。

あくまで、ひとつの名前と姿を持った「人」が配信を行っている。

例えば、キズナアイという1人の人物として扱われている。

 

同じ姿の人が別の人格をもって配信をするのは、いわば、キズナアイというファンタジーを壊す行為だ。

ネズミのキャラクターの着ぐるみを着た人が10人くらい同時に現れて、誰が一番ふさわしいかを決めているようなものである。

 

オーディションでオピニオンリーダーを潰す意味

オピニオンリーダーを1人に絞るコンペは、商売的には失敗するだろう。

 

配信者というのは、オピニオンリーダーだ。

ゲームやアプリを試して、ユーザーにも使ってほしいと呼びかける。


これによって、商品に対するユーザーの評価(オピニオン)を形づくる。

既存の有名な職業では、ファッションモデルに近い。

 

ファッションモデルを潰していくようなもの

今やっているのは、いわばモデルを消していく戦いである。

 

彼女らがブログで紹介した香水は、「人気モデルの◯◯ちゃんが使っている香水」として評判になる。

モデルが消えれば、その評判になる機会がどんどん失われていく。

 

仮に◯◯ちゃんだけが生き残っても、それ以外のモデルのファンが◯◯ちゃんを好きとは限らない。

結果として、モデルとファンによって作られた情報ネットワークは小さくなってしまうのだ。

 

これがバーチャル配信者の中で起きようとしている。

十数人のオピニオンリーダーを失うことは大きな損失だと考えられる。

 

誰も得しない可能性 2位以下は損?

イケメンコンテストなどでは、2位以下の人にも活躍のチャンスがある。

でも、今回のオーディションは匿名性なので、2位以下には何も残らない。

時間と労力がパーになる。

 

それから、上にも書いた通り、1位の人の支持者しか残らない可能性もある。

その人数が、人気投票に参加した全体のユーザーの10分の1に満たないこともありうる。

企画としては面白いが、利益につながらないかもしれないのだ。

(投げ銭にしても、商品の購入にしても。)

 

それどころか、2位以下の人とその支持者は敵に回ることが容易に想像できる。

1位の人の毒が一番強いというのが、バーチャル蠱毒と言われる所以である。

 

配信サイトの町おこしとして

今回の話は、あくまでバーチャル配信者をオピニオンリーダーと考えた場合のことだ。

客寄せ・話題作り・町おこしとしてであれば、十分に役割を果たしている。

 

今回の件で、SHOWROOMを知ってくれるネットユーザーが少しでもいるならば、成功といえると思う。

オーディション企画で出来た輪をどこまで広げられるかは、配信サイト次第である。

 

バーチャル配信者のオーディションは、エンターテインメントや話題作りとしては優れている。

一方で、バーチャル配信者をトレンドの先導者だと考えると、消していくのは損な感がある。

十数人が同時に存在することで、キャラクターが実在しているというファンタジーが壊れてしまう。