気持ちのサンドバッグ

気になったことを調べて、まとめたり意見を書いたりします。あくまで個人によるエッセイなので、事実関係の確認はご自身でお願いします。

テクノロジー-お金

【キャッシュレス】マックのモバイルオーダーは救済である

マクドナルドがスマホで注文できるモバイルオーダーを開始した。支払いにLINE Payのオンライン決済を使用できる。商品選びから支払いまでをアプリででき、店員と話す必要がない。小さな子ども連れでも、座席で商品を受け取れるので便利だ。

【スターバックス】LINEマイカードへの移行はお済みですか?

LINEスターバックスカードは、LINE Payでチャージできる。スターバックス会員はすでに持っているカードから残高とスターを移行できるようになった。引き継ぎの方法を解説するとともに、カードやLINEアプリの便利な使い方を紹介する。

キャッシュレス還元 気をつけたいポイントを解説

2019年10月から9ヶ月間行われるキャッシュレス還元。キャッシュレス還元を受けられる条件や還元のされ方、上限など難しい部分も多い。この記事ではそうした疑問を解決する。スマホがわからなくても使えるキャッシュレス決済も紹介する。

通帳廃止:電子通帳への切り替えが進行中

銀行の通帳に一定期間印字しないと、おまとめ記帳の文字が印字される場合がある。こまめな記帳をしたくない人は、電子通帳を使えばよい。アプリやネットバンキングから申し込みできる。一部のメガバンクは、紙の通帳を廃止し、ATMを減らそうとしている。

共通ポイントの使い方を解説 QRコード決済・スマホ料金・募金など

共通ポイントには、さまざまな使い道がある。店員に告げてそのまま使う以外に、QRコード決済での利用や電子マネーのチャージも可能だ。商品の引換券、携帯電話の料金の支払いにも使える。余ったポイントは募金もできる。そうした使用法の一部を紹介する。

ドトールでdポイントカードが使えるように 専用の電子マネーも

ドトールがdポイントカードとの提携を開始した。以前からdカードでドトールバリューカードにチャージすると、特約店ポイントがたまっていた。ドコモユーザーなら、dポイント・dカードの利用をおすすめする。この記事には各サービスの説明を載せる。

電子マネー&ポイントの管理 LINE家計簿がおすすめ

共通ポイントカードや電子マネーが増えていく中で、残高が把握しきれないという人もいるだろう。そんな人には家計簿アプリがおすすめだ。利用履歴が一覧できる。セキュリティ面が懸念されるが、厳重なログイン制限に定評のあるLINEなら安心である。

Apple Pay:クレジットカード・銀行口座を登録 決済方法と安全性

Apple Payはクレジットカードを登録し、お店の機械にかざして使う。この記事では、店での支払い方法や安全性について書く。結論から言えば、双子やよく似た家族がいなければ大丈夫。みずほ銀行とメルペイも登録できる。その点にも触れる。

iPhoneで使えるキャッシュレス決済まとめ 使い方・注意点も

iPhoneで使えるキャッシュレス決済はたくさんある。バーコード決済・Apple Pay・バーチャルカードなど。この記事では、そうした支払い手段の概要をまとめる。実際の支払い方法や便利な点、注意点にも触れる。初心者の疑問にも答えていく。

スマホ決済戦国時代:どれが便利?どれがお得?

コード決済アプリの競争が過熱し、戦国時代と化している。クレジットカード支払いがよいか? 銀行口座からの引き落としにすべきか? ポイント還元と残高還元、どちらがよいか? スマホ決済を選ぶ上でのヒントをまとめる。安全上の注意にも言及する。

ドトールバリューカードアプリ コード決済に対応 ログイン方法も解説

ドトールバリューカードのアプリが配信を開始した。残高がすぐに確認できるようになったほか、新商品の情報も配信される。ただ、既存ユーザーのログインの方法がわかりづらいなどの問題点もあるので、解説したい。メリット・デメリットも併せて説明する。

【LINE Pay】2019年3月度のPayトクで感じた「一貫性」という強み

LINE Payのキャッシュバックキャンペーン、Payトク2019年3月度にて、JCB加盟店で使えるLINE Payカードが対象となった。大規模なキャンペーンができたのは、LINEというサービスに一貫性があるためである。

家電量販店が独自のバーコード決済を導入する意味

大手家電量販店がキャッシュレス決済を導入するのではないかと噂になっている。だが、家電量販店はコンビニとは違うため、普及は難しいだろう。ユーザーがバーコード決済を使う理由を考慮すべきだ。一方で、それなりの打開策もあるので、紹介したい。

Apple PayでモバイルSuicaを使う前に知っておきたいこと

iPhone 7以降のApple Payで使えるモバイルSuica。おサイフケータイの仕組みで支払いができる。JRE POINTやPontaポイントもつくが、注意すべき点もある。緊急用にPASMOを買うこと。連携の再設定が必要なこと。

【Kyash】リアルカードが届いたので使用感 クレジットカードからのチャージが便利

KyashはPayPayやOrigami Payの支払いのほか、電子マネーのクレジットチャージにも使える。ある意味で、クレジットカードよりも安全だ。一方で、Kyashが使えない電子マネーもあった。使える基準についてもこの記事で説明したい。

【iPhone】Touch IDやApple Payは安全・安心なのか?

iPhoneのTouch IDは使っているだろうか? 住所などの個人情報が入ったスマホを守るために重要だ。クレジットカードを安全に使うために、Apple Payの利用もおすすめする。Touch IDとApple Payが安全か考えたい。

クレジットカード会社の電子マネー:加盟店でも使える

クレジットカードを使うのに抵抗があるという人は多いはずだ。でも、クレジット会社が発行したプリペイドカードであれば、クレカ同様に使える。アプリから発行できるバンドルカードやKyash、ローソンでもらえるおさいふPontaなどがある。

【ポイントカード】二重取りのために効率を犠牲にするな

あるお店で2枚のポイントカードの提示を求められた。ポイントが二重取りできるのはうれしいが、時間と手間がかかって非効率だ。電子マネーがお得ではない状況は現金払いを加速させ、利便性を下げている。店の会員サービスや会計はどうあるべきか?

【楽天Edy】セブン銀行ATMでチャージできるのはありがたい

セブン銀行ATMが楽天EdyとSuica・PASMOなどの交通系電子マネーに対応した。セブンイレブンやイトーヨーカドーでチャージができる。Edyのチャージ機が家の周りに設置されたのは画期的だ。お釣りも出るようになり、とても便利になった。

ファミマ以外でTカードがお得に使えるお店は?

ファミリーマートを中心に使われているTポイントカード。ドラッグストアのウエルシアでもお得に使える。スマホアプリでは、特定の商品を買うことでポイントボーナスがもらえるキャンペーンや、遊園地などの優待制度も。その他にもお得な機能がある。

【iPhone 6S】財布から電子マネー・ポイントカードをなくそう

dポイントやTマネー以外にも、アプリで使えるポイントカードや電子マネーがある。アプリに登録したり、カード入れにしまったり、要らないカードを捨てたりして財布を軽くしよう。一部の便利な電子マネー・ポイントカードのサービスもこの記事で紹介する。

家計簿アプリ:登録なしで安全に使えるサービスも

家計簿アプリは危険だと認識している人も多いと思う。名前や口座番号などの個人情報をアプリ会社に渡すことになるからだ。しかし、心配はいらない。会員登録なしで利用でき、口座残高を手入力できるアプリもある。あなたもアプリでレシートをデータ化しよう。

ビットコインでモノの移動が変わる? 仮想通貨を支える技術

ビットコインに使われている技術・ブロックチェーン。これにより、われわれの生活が変わろうとしている。顧客や契約の情報をみんなで管理するこの仕組みは、さまざまな分野に応用されている。これはデータだけでなく、モノの移動にも影響を与えるようだが……

Apple PayができないiPhone 6Sでも使えるスマホ決済「楽天ペイ」

外で使っている人をよく見るApple Pay。iPhone 6S以前の端末では使用できない。しかし、楽天ペイなどのバーコード決済ならそれができる。楽天ペイはローソンストア100を含むローソン系列のコンビニで使用可能。この記事で説明する。

スマホ1台で財布をスリムに 大手共通ポイントカードのスマホアプリ

世の中にはポイントカードがたくさんあり、それらは財布を圧迫している。しかし、スマホのポイントカードアプリであれば、それらを集約することが可能だ。使い慣れるまでに困難もあるが、ポイントが増えるキャンペーンなどもあり、非常にお得である。ぜひ利…